
訪問看護について Home Nursing Care


病気や障がいがある患者さんで、住み慣れた家で過ごしたいという方、病院ではなくご自宅・施設で診察・治療を受けたいという方、何らかの理由で通院が難しいけれど定期的な診察が必要な方のお宅に、私たち看護師が伺わせていただくのが訪問看護です。
ご自宅あるいは御施設では、健康状態の確認・管理、医療処置、お薬の管理、療養上のご相談や指導、リハビリテーション、ターミナルケアなどを行います。頻度は疾患・障害の状況、患者さんのご希望により、月1回~週3回以上と様々です。
定期的な訪問のほかに、体調が悪くなったり、急な状態の変化があった場合には、24時間体制で電話での相談を受けたり、緊急訪問に伺わせていただくことで対応が可能です。

はじめまして。私たち訪問看護ステーション南大橋での看護は、常に患者さんやそのご家族の「住み慣れた場所で、こういう風に暮らしたい」という希望を実現することを目指す看護でありたいと思っています。また、患者さんに信頼していただけるよう、いつでも一番に相談しやすく、頼っていただける場所であればと思います。